JO4IACでっす
移動運用第2回
今回も懲りずに「七つ池公園」です。
前回わかったこと。
アンテナは良かったと思う。
ポールを立てるのは構造物があったほうがしっかり建つけど
ペグをしっかり固定できれば問題ない強度になる。
アンテナの支線も構造物か木とかがあると便利。
同軸にぱっちんこあを入れてみる。
バッテリーはまだまだ使えそう。
でも、山とかにはこのバッテリーは重すぎて担ぎ上げられない…
ノイズの原因は「ポンプ所」か?
もうちょっと交信したいw
こんなところでございます。
と、いうことで。
またまた七つ池公園です。
今回は朝からいきまっそい。
着 9:35
本日は時間がはやいからか、子どもたちもおらず車もありません。
邪魔にならないように、端っこのほうでひっそりと準備を。
アンテナを上げるのはだいぶ慣れてきました。
エレメントの支線は生垣の木に、末端で高さが1.5mとかに
なってしまいましたが、まぁこのままいきます。
SWRもいい塩梅におちています。
こんな感じで受信してみると、おぉぉ。
前回とはまるで違います、ノイズが少ない。
家で受信しているよりはノイズがありますが、コレならいけるべ。
空き周波数も見つかったので早速CQCQCQ。
横浜
三重
岐阜
三重
和歌山
埼玉
兵庫
群馬
京都
静岡
徳島
大分
神奈川
一時間半ぐらいで13局さんと交信でしました。
いあいあ、よかったよかった。
がしがしに呼ばれるわけでもなく、なんどかCQ出しては
呼んでもらえるというのが続いて、まったり交信でした。
印象に残っているのは、群馬局との交信
FT-817なんですよーとリグを伝えると
「んじゃ、0.5wでそうしんしてみて」と
えーーー0.5wじゃつながんないでしょーと思いながら、「A」を3回おして
0.5w送信
「43で十分届いているよ。交信に問題はないよー」と。
コレにはびっくり。
500mwですぞ。それでもとどいちゃうのね。
いままで、たった5wしか出ないし、QRPってどうなんかなぁと
おもっていましたが、侮れない。
QRPp初体験です。
お相手の局長さんの設備によるところも大いにあるかとはおもいますが。
良い体験となりました。
ああ、あと。
CQのおわりの「受信しマース」のあとに「ぴーーぴー」ってなってた。
あれは、おじゃまやさん?うーんたまに他の局との交信でも聞きますが。
気にしない方向でよいのかな…
今回わかってきたこと。
アンテナはコレでいけそう
釣竿は全部伸ばさない(先2段は使わない)しなっちゃうから。
バッテリはーなくなる予感がしない。でも重い。
ペグがアルミだからか、打ち込むと凹む。
針金は予備が必要
エレメントの末端は低くてもいいのかな?
場所によるノイズはあるみたい。
次はアンテナを換えて試してみたい「EFHWを使ってみる」
3/7の出来事でした。
にほんブログ村
こんにちは。
返信削除成功おめでとうございます。0.5Wでも飛ぶときには飛びますね。7Mあたりだと10W出せると大体負けなくなるようです。5W以下はQSBが酷くなるようです。楽しまれてください(^^♪
こんばんは。コメントありがとうございます。
返信削除0.5w侮れませんね~びっくり体験でした。
今日も移動運用をしてきたのですが、やはりQSBがありますねーという交信が
何回かありました。
移動運用ってたのしいですね。