2017年2月19日日曜日

2月19日の交信 SOTA JA/HS-141, Egezan - 593m, 2 Points

JO4IACです。

ココ最近交信も更新も出来ませんでしたが、
ちょいちょい出ていました。
3.5Mhzが使えるようになって
JT65を中心にちょこっとSSBという感じです
JT65では、初めてのDXとなる近隣諸国とも
交信が出来ており、新しい楽しみが増えたなぁと。

そろそろ、うずうずしていたので、
本日はSOTA運用に行ってきました。
子どもも一緒なので、無線の時間は手短に、
なので、

広島県広島市安芸区矢野町
「絵下山」593m
 JA/HS-141, Egezan - 593m
こちらに決定。

頂上までの歩き道は短いし、近くに展望公園も
あり、子どもたちも飽きないかな…と思って。

途中からの細い道をぐねぐねあがると、ありました登山口。
さて、まいりましょう。

途中はこんな感じ。
大きな石があるところもあり、勾配は急ではありませんし、整備もされていて
歩きやすいです。
15分程度で到着。
山頂には大きな石があります。
その上でとりあえず無線を。

目の前には、テレビの巨大なアンテナ設備。
すんごいでかいのね。
こちらがタブン東側の展望。
こちらは西側かな。

まずは144Mhzから。
CQをだしてさくっと声がかかりました。
安佐北区
更新を終えて、子どもたち用に飲み物のお湯を沸かしながら
佐伯区
もう1局。
山頂へ人が来るたびに、声をかけていただきますし、
コーヒーを入れたりばたばたとしましたが、
ここから、CQを出せども、応答なし。

ヨーク見てみると、受信状態ではバッテリーマークが3個ありますが
送信になると、空マークに・・・・・・・
あれれ、充電したのにな。
どうも、このFT1XDは電池をいっぱい食べちゃうみたいで
バッテリーの持ちがいまいちです。
仕方ないので乾電池のケースに変更してCQを出しますが、
乾電池だと2.5W運用となります。


子どもたちも飲み物を飲み終えて暇そうな感じに…
うー2局目までは調子良かったのになぁ~
少し粘りましたが、もう限界なようで。

仕方なし、ココで運用中止とし、下山準備に。
下りもさくっと降りて、車でお隣の展望公園へ。

お弁当を食べて、ちょこっと遊んで。
予備の無線機C420をだして433Mhzをとおもいましたが、
電源を入れるとSメーターが7を指します。
音はでません、、、スケルチを開放しても・・・
あれーとうとうこわれたんかな・・・

仕方ないので景色を堪能して帰宅へ
ちっちゃいですが、写真中央に恐羅漢、その右側に臥龍山が見えます。
どちらも白いですねぇ、雪ですねぇ、あそらへんも行きたいですが、
まだまだ先のようです。

 天気も良くて、気温もだいぶ暖かく移動運用にはもってこいの日でしたが
残念ながら4局との交信は出来ませんでした。

まぁ、ちょこっと山にも入ったし、子どもとも遊んだし、よしとしましょう。
交信いただいた各局、ありがとうございました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村




2 件のコメント:

  1. こんにちは。SOTAお疲れ様でした。お子様連れだとなかなか無線に集中できませんね。仕方ないと思います。所詮遊びなので自分流で楽しめばよいのでは?と思います。僕も今朝はSOTA運用してきました。僕の場合は平日の朝限定になってしまいます。それも自分流の楽しみ方なのでできる範囲で楽しもうと思います(^^♪

    返信削除
  2. こんばんは。コメントありがとうございます。
    なかなか集中して無線だけとは行かないもので。
    これからもこんなゆるい感じで楽しんでいこうと思います。
    SOTA運用お疲れ様でした。

    返信削除