2018年3月31日土曜日

3月31日の交信 1000件

JO4IACです

とうとう年度末。
明日からは新体制のスタートですね。
なんだかおちつかないなぁ~

H28年6月末開局
本日やっとこさ1000交信となりました。
すべてのモード合算での交信数です。

この調子でいきたいですが、さくっと休んじゃったりもしますので
ぼちぼちといければなと。

CWの練習がまったく進まないので、
A1クラブさんの「モールスミュージック」でも聴きながら
通勤してみようと思います。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年3月29日木曜日

3月29日の交信 移動運用 虹-750 白竜湖 LA-14 山陽道39

JO4IACです。

年度末ですね。
異動は無かったですが、職場のメンバーは
大幅に変わるようで、慣れるまで疲れそうです。

ということで、お昼から夕方まで自由時間。
3513市の移動運用に出かけてきました。

ターゲットは「白竜湖」
もうちょっと進むと、道の駅「よがんす白竜」もあるのですが
ちょっとアンテナを張る勇気が足りなかったw

ということで、3513側の駐車場でセッティング。

ポイントも
虹-750 白竜湖
LA-広島県-14 白竜湖
街道-山陽39
と3pあります。

三原側のよがんすで運用すれば
道の駅と公園もついて5pになるようです。

セッティング完了はこんな様子。
自作ふみたてくん大活躍。
写真の写りがソフトフォーカスになっているのは、レンズの汚れです・・・
とったときは気がつきませんでした。

家を出る前にちょっとバンド内を聞きましたが、
どうやら、あまりコンディションがよろしくないようで
あまり聞こえません。
まぁ何とかなるだろうと・・・

結果
7MHz SSB 
12:38~ 14:45
合計で34局さん。交信ありがとうございます。
一生懸命交信しましたが、失礼があったかもです。ごめんなさい。

久しぶりの7MHzでFT-75 で出てるよーとの OMさんや
Davidさんにも声をかけていただけて楽しい交信が出来ました。

最後はアンテナを結んでいた支線が解けてダイポールが片側だけに・・・
時間的にもちょうどお仕舞でしたので、ここで終わり。
最後の挨拶のときに途切れてしまったかもしれません。申し訳ない。

今日はなんだかいつもあまり聞こえない6エリアから声を沢山
かけていただけました。
4・5・6とよろしかったです。

ダイポールって指向性があるのかな?八の字?
うーん、ここいらももうちょっと調べてみないと。
張り方によって違いがあるのかな。

後はCWの練習がまったく出来ていません。これぁこまったなぁ~。




にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年3月25日日曜日

3月25日の交信 移動運用 虹-739 白木山駅

JO4IACです

本日は、午前中がフリーです。
さて、昨日から考えていた移動運用にいきまっそい。

ターゲットは「白木山駅」
西側は白木山、東側は高鉢山とどちらもSOTA指定の山に
囲まれた立地です。
白木山へ登るのによく利用される駅でもありますね。
一度だけ登りましたが、また登りたいなぁ~

谷間の駅ですから、どんなもんかなぁと高鉢山の
山麓にある大椿林道方面にいってちょっとでも開けたところで
運用しようとかんがえました。

んがしかし、かなかな良いところがありません。
コレなら、駅周辺の川の土手とかの方が良かったかも。

何とか見つけて、セッティング。
 こんな感じで、無線局の出来上がり。

7MHz SSB 
9:34~12:03
18局さん交信ありがとうございます。

バランは新型の小型軽量型を始めて使います。
使用感に違いは良くわかりませんw
ポールはまっすぐになり、軽量化の効果はあったのかな?

今日は無線の運用をされている局が多くて、空き周波数を
探すのに困りました、CQしててもQRMで移動を余儀なくされて
あっちふらふらこっちふらふら。
最後には、アンテナテストを同周波数で始められて・・・
フフフ、300wでてすとってどんなんwww

とまぁ、いろいろありましたが、交信自体は楽しめました。
局数は少なかったですが、近場が良かったのか、ローカルの
局長さんとイロイロおしゃべり出来ました。

さて、今回も50wでの運用ですが、
CMX-200とかのパワー&SWR計を通してみましたが、
パワーの針は15w程度しか振れません。
SSBだとこんなものなのかなぁ~
声の大きさとかにもよるんでしょうが。

今回交信局数が少なかった。
だいぶCQを連呼しましたが、声をかけてもらえなかった。
前回は2時間運用で34局、前々回は5wの30分運用で18局と出来ていたが
2時間半粘って18局とまり。
これは、ロケーションなのか、コンディションなのか
はたまた、なにか不具合が発生しているのやらw

あと、マイクの調子が悪いのか、しゃべり始め本体のメーターが
振れていません。。。
一テンポおくれてから振れ始めますが…

こういうのが壊れちゃったりすると、もうお手上げなので、
予備品がいるのかなぁ~


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年3月24日土曜日

3月24日の交信 広島空港移動

JO4IACです

天気がいいですねぇ~

ということで、子どもたちを連れ出してサイクリングです。
広島県立中央森林公園へ
朝一から自転車を借りて、ファミリーコースを3コース走破。
若かりし頃、健脚コースへ突入して吐きそうになったのはいい思い出。

ピクニック広場で滑走路に向かう飛行機に手を振ると、
機長さんは手を振り返してくれるのね。

借りた自転車は時間制限があるので、二時間で返却して
お弁当を食べに、サイクリングコースの高台へ向かいました。

 かすんではいますが、なかなかの景色で
お弁当を食べた後にちょっとだけ無線を。

144MHz FM 5W
FT1XD+DAIAMOND SRH771

お手軽ハンディ運用でCQCQ
程なくして、呉の固定局さんが声をかけてくれました。
いろいろお話しができました。
その後、ちょっと厳しいかなと入感は徳島県三好市塩塚高原移動の
局長さん。
どうやら1000m級の高原に移動されているようで、
お互いにハンディのホイップですが、
完全にお相手の標高に助けられての交信のようです。


家に帰って調べてみると、直線で90Kmでした、飛ぶものですね。

移動運用でCWをするそうで、私もなんとかCWでたいなぁ~

こんな感じで2局さんと交信できました。
HFの移動運用と違っていろいろなお話が聞けて、刺激になりますね。

さて、明日は午前中にフリーのお休みがいただけそうです。
移動運用に出るつもりです。
午前中だけなので、お山はムリですね。ということで。
虹-739 白木駅 
こちらをターゲットにいってみようかな。
初めていく場所なので、ちゃんと運用場所を確保できるか不安ですが
まぁなんとかなるでしょう~


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年3月21日水曜日

3月21の交信 バランの組み換え

JO4IACです。

雨ですね。寒いです。

本日は子どもたちと地域の人との歓送迎会。
田舎なものですから、子どもの人数はやっと二桁。
地域のおじいさんやあばあさんにかわいがっていただければ
幸いです。

と、雨なので行事終わりも家にこもって
前回の移動運用できになったバランの軽量化をして見ます。

ポールがやわらかいからか、かなりしなっちゃいます。
ギボシダイポール用のエレメントはかなり細い電線を使っているので
もう軽量化のしようがないかな。となればバランです。
ちょっとでも軽くなればかっこよく?はれるかな?
 

 今使ってるものは、こちら。
バランス的には良いのでしょうけども、ちょっとでかい。
中身は・・・
こんなにすっかすかw
コアちっちゃ。5w(FT-817)用で作ったバランですもん。
コレをもうちょっと小さな箱に入れ替えます。
使ったケースはこちら


タカチのSW-30。
ネットで寸法を調べて購入しましたが、思っていたより
だいぶ小さい…これぁはいるかなぁ~


うーん、くらべてみても、ぎりぎりかも。
えぇい、だめならもとにもどすべ、ということで、加工してみます。
BNCのコネクタの線芯部分は短くカット。
エレメント接続用のバナナプラグターミナルも箱内のねじをカット。
そんなこんなで、箱に穴を開けて、ハンダつけ。


なんとか、かんとか無理やり押し込みました。
すんごいコンパクトで軽量。





重さも30gは軽くなったようです。


前回の移動運用でこの小さなコアを使ったソーターバランでも
50wでいけていたようですので、大丈夫だとは思いますが。
不安になっちゃうぐらいちっちゃくなっちゃいました。
バナナプラグターミナルを小さいものに変更するともうちょっと
バランスがよくなりそうです。
さて、お次はこのバランをどうやってポールに固定しようかな。
いままでは面積があったので、ガムテープ固定ができていましたが、
今回は小さいからなにかうまい方法を考えて見ましょう。



にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



2018年3月16日金曜日

3月16日の交信 虹アワード 白市駅 移動運用

JO4IACです

本日は~移動運用ですぞ。
雨降ってますが・・・
せっかく午前中はフリーのお休みです。
雨ふってますが、いっちゃいました。

自作踏みたてのシェイクダウン。
バッテリー二個+デコデコ+コンバーターの
移動運用セットのお試し。
自作のバランが50wでもつのかお試し。
と、内容盛りだくさん。

まずは移動です。
前回ロケハンを行った虹アワードの白市駅をターゲットに
同じところへ。

踏みたて設置よし。
なんの練習もなしなので、いきなりひん曲がることも
アルかなと不安でしたが、なんとか問題なし。
 下が土だから問題ないのかな。

ポールも刺さって、いい塩梅です。
んが、このポールすんごいしなります。
今まで使っていた6mの釣竿のほうがしならない感じ。

雨が降っているので写真すくないですなぁ。
アンテナを張って、こんなにしなっちゃってます。
写真を撮って、これぁちょっといけんかなと、
一旦収納して、先の2段を使わない感じで再設定。
写真ほどしなりませんが、それでも柔らかいなぁ~

と、車内へ。
バッテリーを二個直列でつなぎますが、
この接続が…端子にはめるところが大きすぎてがばがばw
これぁこまった、仕方ないのではまるところを叩いてつぶして
何とか接続完了。
ここから24Vをとりだして、デコデコで13.8Vへ。
中古のデコデコは問題なし。
デコデコ13.8Vからインバーターで100Vへ。
ハムログ用のパソコンの電源に使用します。
こちらも問題なし。

いやー、車内がいろんなものと接続の線で大変なことになりますなw

やっとこさ、運用開始。
10:00--12:10 (2時間10分間)虹アワード 白市駅 広島県東広島市  
合計34局さん、交信ありがとうございます。
コンディションはいまいちだったのかな?
はじめは苦戦しましたが、後半は良かったです。
途中、混信で周波数を変更したりもしましたが、
おおむね問題ない運用が出来たかな?
あぁぁ、オペレートはへこたれなのでそこは仕方ないです、
ご迷惑をかけたかもしれません、懲りずに呼んでください。

時間によって入感するところが変わるのがちょっとわかった気がします。
はじめは1エリア2エリアぐらいがよかったようで、
その後0エリアが連続でお声をかけていただけました。
最後は近場がよかったのかな、3エリア4エリアからお声がかかると。

今回の資機材において、問題なのは「バッテリー接続ケーブル」ぐらいかな
つぶしたので、次回も使えますが、接触面積はあまり稼げてないなぁ。
ポールがやわらかいのは、まぁしかたなし。
デコデコとインバーターは問題なし。
パソコンがあるのは便利だけど、入力でカーソルが飛んじゃうと、
結局手間がかかることも。紙のほうが早いようなきがしますが、
ハムログが使えるのは大きい。
バランは問題なし。
踏みたてが大丈夫そうなのも良かった。
次までにバッテリーが二つはいる箱を買っとかねば。
あぁぁお金がかかるなぁ~

やっぱり、移動運用は楽しいですね。
忙しくなる前にもうちょっとどこかに行きたいです。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年3月15日木曜日

3月11日の交信 どたばた運用2回目

JO4IACです

本日は日曜日。
ということで、家族みんなでお出かけです。
県北方面へうろうろ。
道の駅で食料を買い込んで、景色の良いところで
お昼ごはんとなりました。

行き着いたところは。

高谷山展望台

三次市を一望できます。
雲海が有名なところですが、今日は真昼間です。

 写真のコンテストもあったようで、受賞作品が掲示されていました。
すんごい。どうやったらあんな写真がとれるのやら。

お昼ごはんの用意をしている時間で、ちょっとだけ
無線をして見ました。

 かすんでいるのは、チリなのか、花粉なのか・・・
CQしていましたが、声がかからないので、そろそろ終わろうかと
思ったところで1局様呼んでいただけました。
灰塚ダムへ移動運用しようかと出かけておられたようで、ワイヤーズ?とか
Dスターのレピーターも運用されているようです。
いまだに、レピーターの使い方がわかっていない私。・・・

と、交信中にご飯のお呼びが。

楽しい交信をありがとうございました。

ガッツり運用はまたのお預けで、こんなちょこちょこ運用も
なかなか良いモンですね。





にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年3月11日日曜日

3月10日の交信 どたばた運用

JO4IACです

まとまって空いた時間なんて、年度末には存在しないのでしょうか・・・

忙しいといえば忙しいですが、ちょこっと空いた時間を
もらって、ちょこっと無線です。

卒園式の練習とのことで、送り迎えの間、時間が空いたので
近くでちょっとでも標高があって開けているところへ・・・

うーん、そんな都合の良いところはなかなかないですなぁ。

到着したのは山陽自動車道の側道でした。
西条方面はすこし開けているようです。

ここで、ひさしぶりに144MHzでCQCQ。
何度目かで、呉市灰が峰移動局から声をかけていただけました。

交信中に電話が・・・どうやら練習が終わったようです。
仕方なく交信を終了しお迎えへ。

お相手いただきありがとうございました。

少しの間こんなどたばた運用が続きそうです。



にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年3月2日金曜日

3月2日 QSLカード到着&3.5MHzツエップ

JO4IACです

4エリアのQSLカード配送は偶数月です
2月の終わりにそろそろとどくかなぁ~と
思っていましたが、本日到着しました。

薄い。

そうか、ちょうど3ヶ月ほど無線をしていなかった
時期のものが届いているようです。

合計で20枚。

その中にJT65で交信した韓国とタスマニアが届いていました。
設備の紹介が書いてありましたが、すんごい設備ですw

夕方からアンテナを張ってみました。
3.5MHzツエップタイプ
長さが約40m・・・ながいわ。
わかってはいましたが、長い。

ダイポールは何とか張る事ができましたが、一方向に40mはちょっと・・・
イロイロと張る方向を変えたりしましたが、ちょっとムリかも。

うーん、ダイポールはベランダ+6M釣竿で片側20m
角度を変えて何とかいなせていましたが、
ベランダ+2.5mパイプ(GPアンテナ用)の支線取り付け部を起点とすると
ちょっとムリだなぁ。

明日時間が取れればもう一度伸ばす方向を変えてチャレンジします。
うまく行けば同軸も買わなくっちゃ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村