2016年11月20日日曜日

11月20日の交信 鷹巣山登山

JO4IACです

本日は、鷹巣山へ登ってまいりました。
今回も子どもと一緒。

東広島市の福富町になるのかな。
標高は922メートルです。

昨年も子どもと一緒に登りましたが、
そのときは免許もなかったので無線なしでした
んがんが、今回はせっかくなのでハンディを持っていきまっそい。

ちょっと霧雨?見たいなのが出発前から降っていましたが、
天気は改善方向との天気予報を信じて出発。

前回の登山口までいきますと、どうやら山仕事(伐採)が
入っているようで、日曜日なのにチェーンソーの音が
聞こえます。
車を止めるところがちょうど山仕事の出入り口になっちゃうので、
ずずずいっと進んで県央の森の駐車場へ。

そこから、徒歩で舗装路を歩いて東側のルートから
登山開始です。

はじめは沢の隣をゆっくりといけるのですが、
叶木山との分岐路から急勾配のルートです。
山の中もガスって幻想的ですが、地面もぬれて
すべるし、湿度が高くて汗が…

頂上に付いた頃には、汗で着替えが必要でした。
展望も残念ながら雲の中みたい。


 (画像は下山時の時です)

ちょっとゆっくりして、お弁当タイム。
お茶を沸かして、まったりになったところで、
ごそごそと無線機をだしまして、やっちゃいますかぁ。

今日もCQ出しちゃうぞ。
空いてるところを探してー
おーここあいてる、チェックして~
メインに行ってCQ出して、誘導して~
戻ってみると、アレーどなたかつかってるるるっる。
ってこともありましたが、
何とか他のところを探してCQですぞ。

本日の交信は
144で1局

岡山まで飛んでくのね、距離は110キロぐらい
レポートも59をいただきました。
144ははじめて電波を出してみました。

430で1局


こちらは因島まで45キロぐらいかな?
こちらはちょっと弱かったみたいです。



御応答いただいた各局ありがとうございました。

たったの2局ですが、楽しい時間でした。

途中あがられてきた、家族の子どもに、「無線のおじちゃん」って言われました。

うちの子たちとも仲良く遊んでくれて楽しい山頂となったようです。
下山時には霧もすこしはれてくれました。


山からの無線は楽しいですね。
うーん、HFで出てみたいなぁ。
でも、そんなに落ち着いて電波も出せないしなぁ~
山に持っていけるリグもほしいなぁ~


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    U,VHFも楽しいですよね。僕は1.2GHzが割と好きで、5エレ、6エレを作って持っていき0.3Wくらいで交信してました。大体150kmくらいは59同士で交信できます。さすが山!平地では感じることができないダイナミックな飛び方に感動です(^^♪ de JP1QEC MOT.

    返信削除
  2. あぶさん、こんにちは。
    1.2GHzもアンテナ次第ですごく飛ぶんですね。
    さすが山!登山+無線は楽しいです。

    返信削除