2018年4月27日金曜日

QSLカード

JO4IACです。

ココ最近は無線できてないなぁ~
エンドレス草刈を含む農作業も始まっていますし。
職場も新年度でばたばた・・・

明日はALLJAですが、29日はお仕事なので
フル参戦は無理ですねぇ~ちょっとだけでようかなぁ~
どうしようかなぁ~

ということで、
4月の月末といえば、そうQSLカードです。
カードの交換もイロイロとあるようですが、
純粋に楽しんでます。
一言書いてあったり、写真がきれいだったり、
デザインがこってるなぁ~とか。



今回は41枚受け取りました。
JT65で交信した中国の局から2枚もきましたぞ。



にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年4月18日水曜日

アンテナ復旧

JO4IACです

アンテナ上げなおしました。
いままでは、出来るだけ目立たないようにと
細いパラシュートコードを使用していましたが、
どうやら、日光?紫外線?加水分解?に弱いらしく
定期的に落下していました。

安物のパラシュートコードだからかな…
50MHzのツェップタイプにも支線に使っていますが
こちらは開局から問題なく持っています。

ということで、もう見た目とか気にせずに
とりあえずは、家にあるものでアンテナを
上げなおしちゃいましょう。

使ったロープは



そう、農家なら倉庫に大体あるこの紐。

ハウスバンド「シンエース」

ビニールハウスとかの押さえ用バンドです。
だから幅広w

風受面積はおおきいですが、まぁとりあえず家にあるし。
規格上、パラシュートコードの方が強靭ですが、何とかなるでしょう~

さくっと縛って、山に登って、杉の木へ。
前回より杉の木上で50センチは高くしたぞ。

SWRの測定で最低値は
7.02MHz--1.3
21.150MHz--1.2
今までとほぼ一緒の値。

さぁ、コレで交信出来ますぞ~。



にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年4月17日火曜日

再度アンテナ落下

JO4IACです

はい、落下です。
また、アンテナの支線が切れちゃいました・・・
そりゃ、同じ素材のロープ使って張りなおしたんだから
切れるよね。

えー、ダイポールの支線は皆さん何をお使いでしょうか。
メーカーさんの支線(白いヤツ)は長さが足りなくて
使えないし。

細くて強いのないかなぁ~
明日はホームセンターへ行ってきます。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年4月11日水曜日

4月11日の交信 21MHz

JO4IACです

今日は草刈の日です
暖かくなってきて、雑草たちも伸びてきました。
田植えの前までにざっくり全体を刈っておきましょう。

そのまえに。
朝一番で7MHzでCQCQ。
7:40-8:00 7MHz SSB
4局さんと交信できました。
私がこの時間帯に無線をするのは珍しいです。

ひとっ刈りして、お昼の時間。
ご飯を食べ終えて、ちょっとぐるぐるしていると
どうやら21MHzが何局か聞こえます。
しかし、ういたり沈んだり。
ちょっと交信には厳しいかなとおもい、
えーい、それならCQだしちゃる。



12:55-13:05
21MHz SSB
1エリアと0エリア、2局さんと交信できました。
ログをたどってみると、
2月の広島WAZコンテストで交信はありましたが
4エリアの局のみでした、
エリアを越えては昨年の8月フィールドディの交信が
最後で、8ヶ月ぶりの交信となりました。

まだ、安定して交信できたかというとそうでもなく
レポートも59とはいきませんでしたが、
コンディションの変化を体感できました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年4月4日水曜日

4月4日の交信 竹原市 朝日山 JA/HS-188

JO4IACです。

今日はお休み最終日。
子どもたちもいますので、お外でお弁当シリーズに出発です。

ねらいをつけたのは、
「竹原市 朝日山 JA/HS-188」
昨年も行ったところです。

今回はFT-817をもちだして、
バッテリーのテストもしちゃいましょう。


道が狭いのよw 鹿さんとも遭遇しましたが、
無事に到着。
広島空港方面、とってもよく見えますね。

 桜が満開です。


 一年ぶりの三角点
さぁ、子どもたちにはそこいらで遊んでもらって
早速セッティングです。
ちょっと低めですが、ダイポールを上げました。

 本日の電源は、リチウムイオンの4本直列です。
表示では2600mahとのとこですが、どんなもんでしょうか。
FT-817の表示では15.1Vと出ています。
何がいいって、軽いんです。
今までは小さめのシールドバッテリーでしたが、アレは重い。
これで実用になれば、かなりの軽量化となります。

ではスタート。
10:45~11:25
7MHz SSB
6局さん交信
21Mhz SSB
0局さん

もうちょっとやりたかったですが、
子どもたちがもめてみたり、いろいろありまして
落ち着いてこうしんできないwww
7MHzでこうしんいただいた局長さんに、
「今日はコンディションわるいよぉー」
とのことでしたが、たしかにぐるぐるしてもあんまり聞こえない。
そんな中、交信いただいた局長さんありがとうございます。
21MHzはまだはやかったかなw

さて、40分ぐらい電波をだしましたが、
電池のほうはどうかというと…
送信時に13V付近に下がってはしまいますが、
問題なく使えそうです。
お手軽短時間運用であれば問題なさそうです。
次回、もうちょっと腰をすえて使ってみようかな。

ということで、お弁当を食べて撤収です。

 帰りにも鹿と遭遇。おおいのね鹿。
交信したローカルの局長さんから、近くに大きな桜の木があるから
是非見てみてとのことでしたので、よってみました。
樹齢250年とのとこで、おおきいわ~
花は満開をすぎており、風で花吹雪となります。
これはコレでよかったですよ。
ちゃんとカメラもってくればよかったです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2018年4月3日火曜日

4月3日の交信 三原市 宇根山 JA/HS-107

JO4IACです

今日はお休みです。
こどもは春休みです。
お弁当もってどっかいったいましょう~

ということで、「宇根山」へまいります。

車で山頂直下までいけて、景色がよくって、sota対象。
三拍子そろっています。
んがが、こどもと一緒なので、ハンディのみ持参。

至幸院の広場まで到着。
頂上はここから数分です。
前回来た時は、アンテナの工事中で三角点をしっかり確認できません
でしたが、今回は工事も終わっており、ちゃんと確認できました。


 しっかりしたものがありました。

お昼前に到着したので、まずは433MHzからちょこっと運用。
メイン付近をぐるぐるしているときに。、
一瞬6エリアのCQがはいったのですが、残念ながら交信できず。
気をとりなおしてCQCQ。
2局さんと交信できました。
1局は福山市、一年前のNYPで交信した局長さん。
もう1局は先日広島空港で交信した呉の局長さん。
ありがとうございます。

お昼のお弁当を食べて、今度は144MHzへ
こちらも2局さんと交信
1曲目は愛媛新居浜のコリニアアンテナのときにテストに付き合っていただいた
局長さんでした、紙ログだったので、そのことに現場では気がつかずに
お礼をちゃんといえなかったのが申し訳ないです。
2局目は 廿日市の極楽寺山山頂から、SOTA対象のお山ではありませんが
頂上to頂上が出来ました。

短時間でしたが、今日も楽しく無線が出来ました。
お相手いただきありがとうございました。

144MHzでチャンネルチェックをすると「つこうてるよー」と・・・
あれぇ~しっかりワッチしてからしたのになぁ~
その後も交信は聞こえませんでした…
お次は、メインでCQを出していると「やめとけやめとけ」って・・・
なにを???www
うぅーんまぁいろんな方がいるようです。



にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村